玉岡歯科・矯正歯科

厚労省の定める『口腔管理体制強化』『医療安全対策・感染対策』『在宅療養支援歯科診療所』などの施設基準をクリアしています。

Red

HOME たまてばこブログ ≫ 11月14日は世界糖尿病デー ≫

11月14日は世界糖尿病デー

i-img870x1200-1682312165bzywqb21
11月14日は世界糖尿病デーです。1921年にフレデリック・バンティングによって発見されたインスリンは、それまで“死の病”と言われてきた糖尿病をコントロール可能な疾患に変えた医学史上画期的な発見であり、彼の誕生日の11月14日を記念日に制定したというわけです。
さて、日本最古の糖尿病の記録は平安時代の藤原道長と言われています。道長の日記「御堂関白記」などには、「のどが渇く」「疲れやすい」といった典型的な糖尿病の症状が記され、「近くの人が見えない」という糖尿病性網膜症が疑われる記述もあります。栄華を極めた道長も、晩年には糖尿病に苦しみ仏教にすがって生きていくことになるのですね。
歯周病を改善することによって糖尿病も改善することはご存じのとおりです。世界糖尿病デーを機に、あらためて口腔ケアの大切さを認識しておきたいものですね。院長 
(写真は藤原道長が描かれた第15回国際糖尿病会議の記念切手)
2025年11月11日 10:43
玉岡歯科医院 〒673-0431
兵庫県三木市本町2-6-18
0794-82-9002 [診療時間]
09:00~12:30
14:00~18:30
[休診日]
木・日・祝日、土曜午後

モバイルサイト

玉岡歯科・矯正歯科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら