玉岡歯科・矯正歯科

厚労省の定める『口腔管理体制強化』『医療安全対策・感染対策』『在宅療養支援歯科診療所』などの施設基準をクリアしています。

Red

HOME ≫ たまてばこブログ ≫

ブログページ

後の祭りにならないために

IMG_2019 (333
先日の神戸新聞「イイミミ」というコーナーに、「上の歯が全部抜けて総入れ歯に・・」というまだお若い62歳男性の投稿が載っていました。タバコは歯周病を悪化させる大きな要因ですので、長年の喫煙習慣のある方の多くが若くして入れ歯になってしまいます。残念ながらこの男性も長年の喫煙習慣があったものと推測します。
後になって後悔しないために口腔ケアと定期健診の励行、そして今すぐ禁煙を実行しましょう。 院長
2025年06月29日 15:08

がんばろうKOBE 30th

FO8zYidE
震災当時のブルーウェーブのユニフォームをオリックスの選手たちが着用し、「神戸シリーズ2025~がんばろうKOBE 30th」と銘打った試合に臨みました(ほっともっとフィールド神戸)。球場に駆け付けた観客みんなが被災地で過ぎ去った30年の日々と向き合い、あらためて震災について考えるきっかけになりました。試合後には鎮魂の花火3000発が打ち上げられました。 院長
2025年06月01日 21:35

鈴木英人(EIZIN SUZUKI)の世界展

IMG_1836 (1)
GW期間中に大丸神戸店で「鈴木英人(EIZIN SUZUKI)の世界展」が開催されました。
山下達郎さん、桑田佳祐さんなどのレコードジャケットを担当したイラストレーターで、当院の待合室にも長い間この絵を飾らせていただいています。 院長
 
2025年05月06日 19:11

Good bye!パンダ

IMG_1763
6月に4頭とも中国に帰るそうですね。
アドベンチャーワールドで見納めしてきました。
2025年05月05日 18:29

保険診療の銀歯と自由診療のジルコニア冠

IMG_1697
先週発売の「女性セブン」に、保険の銀歯と自費のジルコニア冠についての記事が掲載されていました。
この記事ように、世の中には「(保険の)銀歯はむし歯になりやすいので(自費の)セラミックやジルコニアが良い」と勧める歯科医もいれば、「(保険の)銀歯でも適合が良くてしっかりケアすれば問題ない」と言う歯科医もいます。
いずれにしろ大切なことは材質の問題ではなく、日々の口腔内の自己管理(セルフケア)と定期的なメンテナンス(プロフェッショナルケア)をきっちり励行し、むし歯や歯周病のリスクを予防していくことにかかってきますね。 院長 
2025年04月14日 21:45

ホワイトデー

IMG_1485
スタッフ全員に感謝です。😁 院長
2025年03月16日 19:10

約100年前制作 「海の宮殿」 米国で上映

IMG_1559
4月に米国ハーバード大で神戸映画資料館映画フィルムの上映会が開催されます。その中の映画「海の宮殿」は約100年前の1927年に制作された作品で、故玉岡忠大(院長実父)フィルムコレクションの一つです。神戸新聞に掲載していただきました。
2025年03月13日 22:39

NHK「所さん!事件ですよ」

IMG_1378 (1)
先日NHKの「所さん!事件ですよ」という番組で歯科の特集が放送されました。
その中で「いい歯医者の見分け方」としてコメンテーター氏が挙げていたのが、「歯科衛生士の多い歯医者」でした。
歯科衛生士が多い医院は予防に力を入れてくれるので歯の良い状態を保てる、というのが理由でした。
そういえば当院の歯科衛生士さんは6人です。 院長
2025年02月07日 21:49

国境なき医師団から

unnamed
「国境なき医師団」はこの1年間もパレスチナ、レバノンなど世界の紛争地で医療援助活動を継続して行ってきました。
微力ながら数十年続けてきた私の支援に対し今年も感謝状をいただきました。院長

(国境なき医師団はどんな権力からの影響も受けず、世界中の紛争地域、自然災害の被災地、医療のない貧困地域に駆けつけ人道的医療援助活動を行っている非政府組織です。1999年にノーベル平和賞を受賞しました)
2025年01月20日 21:06

明けましておめでとうございます     2025年元旦

IMG_1233
恭賀新春 2025年元旦
〈歯のはなし〉 アメリカ大統領と歯の健康

昨年はアメリカ大統領選挙が大きな話題の一年でした。大統領の任期2期8年は権力者の長期政権を認めないという民主主義的なメリットがありますが、その決定の経緯には次のようなエピソードがあったようです。
アメリカ初代大統領ジョージ・ワシントンは、2期8年終了後に3期目も当選確実の情勢であったにもかかわらず自ら出馬を拒否しました。実はワシントンは若いころから歯が悪く、在任時は上下に大きな入れ歯を入れていました。当時の入れ歯は現在ほど精巧で適合の良いものではなく、バネで上下のあごに押し付けて維持するような代物でしたので、常に歯肉の痛みや発声の困難を伴い演説にも差し支えるほどでした。
このような深刻な悩みを抱えた状態がワシントンの3選不出馬の理由と言われています。これを先例としアメリカ大統領の任期は2期8年が慣行となり、後年憲法に制定されました。歯の健康が少なからず大国の歴史に影響を与えたというわけですね
 
 当院今年の年賀状より 写真は宮古島に咲くブーゲンビリア (院長撮影)

 
2025年01月01日 07:21
玉岡歯科医院 〒673-0431
兵庫県三木市本町2-6-18
0794-82-9002 [診療時間]
09:00~12:30
14:00~18:30
[休診日]
木・日・祝日、土曜午後

モバイルサイト

玉岡歯科・矯正歯科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら